ご確認
WEB問診票は予約が確定した後にご入力いただくものです。
ご予約は完了していますか?
いいえ
電話でご予約(048-229-8122)
※発熱外来のWEB予約は休止中です。
はい
問診票へ移動します
× 閉じる
コロナ禍に対応した受診ができるように、発熱外来を設置しました。当院では、通常の診察室とは別に、発熱外来専用の診察室をつくりました。通常の受付がある入口からではなく、発熱外来専用の入口から入室し、そこで受付、診察、会計までをすべて行います。
院内の滞在時間、接触をなるべく最小限にした仕様になっています。発熱、だるさ、咳、のど症状などの感染症を疑う症状がある場合は、発熱外来で診察します。周りの患者さんと接することなく受診できるため、コロナ禍でもつらい症状を我慢する必要はありません。
発熱外来では、積極的に新型コロナウイルス抗原検査・PCR検査を行い、その他の迅速検査や血液検査なども保険診療で行います。検査結果はその場ですぐにわかるように検査体制を整備しています(即日結果報告)。電話やオンライン診療を用いて、必要に応じて症状のフォローなどもさせていただきますので、ご安心ください。薬局での待ち時間も考え、希望者には、お薬をご自宅に配達することも可能です。
発熱外来専用の診察室は通常の診察室よりも広く、家族複数名で症状がある場合の受診も一度に可能です。
当院の発熱外来は、「埼玉県指定診療・検査医療機関」にも登録されています。皆様が安 全に利用できるように事前のご連絡を必ずお願いいたします。
コロナ前は、どの医療機関でも通常の診療として発熱患者の対応ができていました。発熱の原因は新型コロナウイルス感染症だけではありません。その他の感染症(扁桃炎、肺炎、胆嚢炎、胃腸炎、尿路感染症など)や熱中症や自己免疫疾患など原因の病気は多岐にわたります。こういった病気の発見が遅れないように、今までどおりの診療も行っていきます。
※発熱外来用のWEB問診票に対応いたしました。
来院時の診療がよりスムーズに行えますのでご活用ください。
※ご予約後にご記入ください。(発熱外来のご予約は現在、電話受付のみとなっています)
電話でご予約(048-229-8122)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | / |
14:00-18:00 | ★ | ◎ | / | ◎ | ● | / | / |