尿中エクソソーム内のマイクロRNAをAI解析することで、現時点でがんにり患している可能性を示すスコアと将来的にがんが発症するリスクを示すスコアの両方を数値化できる新しいタイプのがん検査です。卵巣がん、乳がん、肺がん、胃がん、大腸がん、食道がん、すい臓がんの7つのがんに対応しています。
1種類のがん検査:33,000円(税込)になります。2種類以上のがん検査は以下のプランを参照してください。
プラン | 検査料金 |
---|---|
卵巣がん、乳がん | 39,000円 |
肺がん、胃がん、大腸がん | 45,000円 |
消化器がん(胃がん、大腸がん、食道がん、すい臓がん) | 47,000円 |
男性フルセット(肺がん+消化器がん) | 52,000円 |
女性フルセット(卵巣がん+乳がん+消化器) | 52,000円 |
名古屋大学発の特許技術を用いて、全国約20の大学病院・がん研究センターとの共同研究で実現した尿を用いた高精度のがんのスクリーニング検査です。一度に最大7種類のがんのリスクを判定できます。それぞれのがんについて次の2つのリスクを評価します。
「今」のがんのリスクを判定 (マイクロRNAリスク)
現時点でがんに罹患している可能性を示すスコアです。尿中マイクロRNAをAI解析し、がんのリスクを数値化。
「将来」のがんのリスクを判定(パーソナルがんリスク)
将来的にがんを発症するリスクを示すスコアです。生活習慣や家族歴などがんの発症リスクを高める要素を特定し、リスクを数値化。